忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

同人のお知らせです。

冬コミ新刊『StrawberryTime2』は通販終了して店頭在庫のみになっているようです。ご報告が遅くなり申し訳ありません。
通販をご利用頂きました方、どうもありがとうございました!
店頭分がまだあると思うのですが、当方では在庫数の把握ができませんので、店頭でお求めになりたい方は、事前に店舗にお問い合わせ頂くと確実かと思います。

悩んだのですが…
『StrawberryTime2』を再版することにしましたのでお知らせします。
2月10日のコミティア(東京ビッグサイト)に持っていけるように、只今再版手配中です。
今度はゆっくりお越し頂いても数には余裕があると思います(^^)
また、虎の穴さまにも少し追加でお預かり頂けることになりました。
2月上旬頃~再入荷予定ですので、まだ少し先になりますが、イベント会場までお越しになれない方、前回通販の機会を逃された方は是非ご利用くださいませ。

そして、2月のコミティアでもまた新刊を出せたらいいなぁと…桜木晶さんとあれやこれやと企画中です。
今度はカラーをいっぱい描きたいなぁと思っているのですが…
でももう1ヶ月もないですよよよ……。
まだ真っ白な上に、他にも色々と頑張りたいことがあるので、果たしてどうなることやらなのですが…とりあえずこちらで予告して危機感を持つことから始めてみました(笑)

んー…
最近の日記はおしらせばっかりで日記じゃないですね(>_<)スミマセン
近況報告っぽいのを軽く…
先日、ずっと封印していたWiiゼルダを始めてみたりしました。
やばい、ハマる~
まだまだ序盤ですが、最初の精霊を助けたところでセーブ。
面白すぎたので、またすぐに封印しました(笑)
ゲームにハマるとそればっかりやってしまうので、来月までガマンガマン。


■web拍手お返事
>C73会場で声をかけてしまってすみません。 
>何か話そうかと思ったのですが、勇気がなくてしゃべれませんでした。
>本の方、ありがとうございます。
>コメントの内容を吟味しながら鑑賞しています。
お寒い中、お越しくださりありがとうございました!
次回は是非お気軽に話しかけてくださいねー(^^)
本もお手にとって頂きましてありがとうございます。
こちらこそ「ありがとうございます」です。お礼を申し上げるのはこちらの方です~
お好きなイラストがありましたら是非お知らせくださいね。

>新年おめでとうございます (気持ちはまだまだ)子供なんでお年玉大好き!
>頂いていきますね 
>新刊は虎から届いたらさっそく拝見させていただきます!
あけましておめでとうございます。
お年玉、お喜びいただけて嬉しいです(^^)是非ご利用くださいね。
虎の穴をご利用頂きありがとうございました。
お気に召していただけると嬉しいです。

>まだまだコミケ疲れがとれないかと思われるこの時季に!!お年玉壁紙配布♪
>ありがたく頂戴していきます!!
お年玉壁紙、お喜び頂けた様で嬉しいです♪
是非ご利用くださいませね。

>冬の新刊拝見しました
>次の作品辺りでCG集かカラー本で
>萌えっ娘さん達の色付きイラストが見たいですね
>って言うか、CG集出しましょうよ♪ お願いします!
新刊をご覧頂きありがとうございます~
次はカラーにしたいなぁと…思って…います
CG集も時々ご要望を頂くので、考えてみますね。
ご意見ありがとうございます(^^)
PR
あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

三箇日は初詣したり親戚に会ったり美味しいものをお腹いっぱい食べたり、とてもお正月らしく過ごしていました。まだちょっとお腹が重いです。更新が遅れてすみません(>_<)
取り急ぎお年玉(壁紙)をアップしておりますので、よろしければご自由にお持ち帰りくださいませ♪
ねずみどしなのにねこですが(>_<)

冬コミに参加された皆様お疲れ様でした。
今回も沢山の方にお会いできて嬉しかったです。
1日目はお友達の沙月ゆうちゃんのスペースで売り子をしていました。
人様のスペースで売り子をさせていただくのがすごく楽しくて!心なしか肌もつやつやと…(嘘)
自分が代表の時と違って、全く疲れないし、本当に不思議です~。
私はとても楽しんでお手伝いさせて頂いてたんですが、普段あまり売り子をしないので不手際等もあったかと思います。どうかお許しくださいね。
3日目が私の本番でした。桜木晶さんと合体スペースでしたので見つけやすかったのではないでしょうか。
沢山の方に足をとめて頂けて嬉しかったです~
寒い中お越しくださりありがとうございました!
お声を掛けてくださったり、差し入れなどをくださった方もありがとうございました。
早速新刊の感想などを送ってくださった方、通販到着待ちとご報告くださった方もどうもありがとうございます。
とても励みになりました。今年もがんばります!
今回はお出かけさせて頂いていた時間がいつもより長かったのでお会いできなかった方は申し訳ありませんでした。
売り子の皆さんには本当に感謝しています。ありがとうございました。
新刊については、十分過ぎるくらいの部数を用意して行ったつもりだったのですが、まさかの完売で全ての方に行き渡らず申し訳ありませんでした。
現在手持ち在庫が一冊も無くて、書店に預かって頂いている分で全部という状態です。
それどころか自分用を残しておくのを忘れた始末で…_| ̄|○ …実はちゃんと確認できていません
いつも何かしら失敗をしていますが、今年もがんばりますのでよろしくお願いいたします。
今年の目標は、「落ち着いて、他人に迷惑をかけない」です……。

次回は2月10日のコミティアに参加予定です。今度こそ桜木晶さんと二人揃うはず。
ティアに向けてまた頑張って描くつもりですのでよろしくお願いいたします。

もうすぐ出発します。
明日は温かいけど生憎の雨みたいですね~。
そして年末はガクッと冷え込むとか。

明日(1日目)はお友達のところで売り子のお手伝いなどさせてもらう予定です。
私の本番は3日目です。
皆様温かくしておでかけくださいね~。

それではみなさま、会場でお会いいたしましょう~♪

■Web拍手お返事
>31日は寒くなりそうです。 
そうみたいですね!お知らせ頂きありがとうございます~
会場までいらっしゃるんでしょうか?温かくしておでかけくださいましね~

メールなどで行けない報告などくださった方もありがとうございます。
よいお年をお迎えくださいね☆

冬コミ情報アップしました。【コチラ】。

当日のおまけは、カレンダーコレカとポストカードです。
ポストカードのおまけを用意していたのに、どうしてもコレカカードも作りたくなってしまったので2種類…おまけがやけに豊富です(笑)
ポストカードは部分的にメタリック加工になっています☆
コレカもすごくしっかりしてていい感じ。
なかなかいい出来だと私はかなり満足してますので、喜んでいただけたら嬉しいです。

新刊は、もう刷り上っている様子。
薄い本ですが、頑張りましたのでよろしくお願いします。
先ほど虎の穴のサイトを見たら、いつの間にか予約が始まっていてびっくりしました。【ショートカット
当日会場にお越しになれない方は是非通販をご利用くださいませね。

あと、夏に発行した合同双子本『SymmetricPrincess』が残り15部でした…(>_<)うわぁ
お知らせが遅くなりまして申し訳ありません。
ご希望の方はお急ぎください…m(_ _)m

■Web拍手お返事
>あの人さん
おつです!あんまりのんびりしてられないのですが、だいぶ回復しました☆

>羽根猫メイドさんTOPに変わりましたね!可愛いです!……
ありがとうございます~!胸はエプロンで寄せて上げられてます(笑)
拍手画像、見れませんか?!ご報告ありがとうございます~調査してみますm(_ _)m
久しぶりの日記です。ご、ご無沙汰してます…(>_<)

冬コミ新刊ですが、本日無事入稿しました。
トラブルがなければ当日新刊出ます!

早速、トップイラストとサイトバナーを新刊表紙絵に差し替えました。
新刊の中身は、オリジナルの萌え語り本です。
私が萌える~と思うものについて好き勝手描いて語ってるフリートーク本になります。
今回はオマケも豊富ですのでお楽しみになさっていてくださいませ(*´∀`)ノ
また近々告知ページ作ろうと思いますので詳細はそちらでご確認ください。
ギャラリーにも表紙絵全体図をアップしたりしたいと思います。

あと、Web拍手のお礼画像もものすっごい久しぶりに更新しました。
御礼画像は1枚だけですが、よろしければパチパチしてやってください。
ついでにメッセージ残していただけたらとっても喜びます。

各方面へのメールのお返事なども滞っていてすみません。
暫くお待ちくださいませm(_ _)m

■Web拍手お返事
>C73の新刊、どうかよろしくお願いします!(でも、無理はしないでね。)  
> たまに画像差し替えるそうですが、いつ見ても変っていない気がします・・・
ありがとうございます~
なんとか間に合いました。あとは不備や事故がないことを祈るだけです。
それと、拍手画像…ぎくぎくぎく!
久しぶりに替えてみました。すみません~

>あの人サン
 ご無沙汰しとりますー!
なんとか入稿できました。ええ、ええ、ギリガですとも!
11日に入稿なんて、十分早いですよ~。おめでとうございますっ。
大晦日にお会いいたしましょう!
[2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11]
Calendar
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
フリーエリア
忍者ブログ / [PR]
/ テンプレート提供 Z.Zone